【は行】古田織部(ふるたおりべ)

美濃国山口(現在の岐早県本巣町)に生まれた戦国大名(l544一l6l5)。利休に学び、利休亡き後、秀吉から「茶頭」に任命された織部は、身分の上下にこだわらない開放的で合理的な「自然あるがままの美」を尊重して茶の湯の世界をリードし、後に“織部好み”といわれる歪んだもの、へうげもの(瓢軽(ひょうげ)たもの)を茶道具に取り入れるなど、ほのかに明るく華やかでおおらかな「武家の茶」を創り出しました。 →織部饅頭